2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

whiteのその他のサイト

サイト内検索

  • キーワード入力で、このブログ内から検索できます。

ぶつくさ絵手紙

  • Kori2
    趣味の絵手紙をアルバムにしてみました。 今は少ししかありませんが、これから増やしていきますね!
無料ブログはココログ

« 沁みる言葉 | トップページ | 縁が縁を呼ぶ »

春です。4月です!

Dscn01542

みなさん、春です!

あたたかくなってきて、ウキウキしてきますね。

芽吹く春をイメージして、スタイリングしてみました。

カイワレやブロッコリーの芽もこんなふうに飾ると立派なインテリアになります。

ああ、でもアップにすると間に合わせで作ったずさんさが・・・・・いけないいけない。

  il||li _| ̄|○ il||li

 

カイワレやブロッコリーのスプラウトは、健康にもとっても良いそうです。

whiteも陰で育てて食べてますが、ブロッコリーの種ってなかなか手にはいらないんですよね。

もやしもやってみたいなぁ。

 

何かと新しいことに挑戦したくなる春。

思ったらまずやってみましょう~。

では、今月も元気いっぱい頑張ります!

« 沁みる言葉 | トップページ | 縁が縁を呼ぶ »

コメント

わぁ、コメントありがと。仲宗根ちゃんだよね。
かいわれは、コットンの上に種をまき、しっかり濡らして陽に当てず芽が出て成長するまで見守ります。
そしてある程度の長さになったら陽に当てると葉っぱが緑に!
ですが、あまり暑い季節だと、腐っちゃったりするので、今がいいかもですね。
きっと、おなかのお子さんにも良いと思うよ!

やすえさん!ほんと月日のたつのは早すぎます。
置いて行かれないようにしなくて・・・。(o^-^o)
ルームスタイリストでは、スタイリングなどもお伝えしますよ。・・・あっ、ただし初級ではまだですが。
初級受けてよかったら、先に進んでくださいね。

とってもおしゃれぇ~☆〃

カイワレが、こんな素敵なおしゃれアイテムになるなんて
ビックリ!!

私がカイワレちゃんを植えると
すぐ枯れちゃうので、こんなに上手に植えてみたいな・・・(苦笑)

もしよければ、カイワレが枯れずに
育つ方法を教えてください♪

こんばんは(*^^*)


4月ですねえ(((^^;)
あっと言う間に今年も4か月がすぎてしまいました。
なにもしなくても
何かしても 月日が経つのは早いです☆

写メの植物たち
可愛いですね! わたしも
玄関をあんな風に爽やかにしてみよー(^з^)-☆

この記事へのコメントは終了しました。

« 沁みる言葉 | トップページ | 縁が縁を呼ぶ »