ルームスタイリスト・プロになりました。
たいへんご無沙汰しております。
九州では、大雨で災害に遭われたところがたくさんあります。
心よりお見舞い申し上げます。
さて、このブログ停滞中は、3度目の東京でルームスタイリスト・プロの講座を受講し、審査の結果合格いたしました!
試験は、かなりドキドキでしたが、色々な気づきと体験をいただきました。
昨年12月、初めての模様替えの資格ができると伺い、迷いに迷った年末。
12月31日のぎりぎりに申し込みをした日のことを、鮮明に思い出します。
あれから、2月・5月・7月と3度の受講を終え、あの時申し込んで良かったと心から思います。
インテリアコーディネーターの仕事をしているのに、今更そんな資格が必要なの?と自問自答したこともあります。それでも受講したのは、今まで出会ったインテリアコーディネーター養成講座の受講生のことが気がかりだったから。
百名を超える受講生の中で、インテリアコーディネーターとして仕事をしている人は、数えるほどです。
では、なぜみんな学校に来てまで学びたかったか・・・・・・それは、自分のお部屋や家を居心地の良いセンスのある空間にしたかったから。
けれど、残念なことに資格をとることが目的の勉強では、ほんとうに知りたいことはごくわずかしか習わないのです。結局挫折したり、資格を取っても活かせていないのが現状。
とても悲しいことです。
受講して確信したのは、そんな方たちが知りたいことが、ルームスタイリストの講座にはがぎっしり詰まっている、なにより自分を発見できる。ということ。
7月28日福岡で開催のルームスタイリスト2級認定講座では、一部講師デビューいたします。その後独り立ちし、
『自分の部屋が好きになる、そして自分のことが好きになる』
そんな幸せな人が、世の中にたくさん増えてほしいという願いを込めて、活動したいと思います。
どこかで、見かけたらどうぞ参加してください。
人生これから、いくらでも楽しく幸せになれますよ。
最後に、お教えいただいた理事の皆さま、そして素敵な同期の皆さま、ほんとにお世話になりました。
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
kaoruさん、コメントありがと。
口内炎よくなってよかったです。色々大変なことはあるけれど、きっと報われる日が来ます。地道に頑張りましょう~。(^^)
ノー天気な私ですが、想いは強くあるのです。
一緒に広めてゆきましょう。
投稿: white(kaoruさんへ) | 2012.07.20 00:30
whiteさん
お疲れさまです(*^_^*)
そんな素晴らしい想いをもって参加されてたんですね。さすが!!
これから一緒に幸せな人増やしていきましょうね。
口内炎よくなりましたよ。思いやりに感謝です。
これからもよろしくお願いします。
kaoru
投稿: kaoru | 2012.07.19 23:11