生前整理セミナー
本日10時より、30人余りの方にお集まりいただき、『元気なうちに生前整理』というお題目で、お話をさせていただきました。
みなさん、とても熱心で、うなずいたり、笑ったり表情に出してくださるので、とても気持ちよく話させていただきました。
生前整理=高齢者が死を前に、残された家族のために、自分の身辺を整理すること・・・と思われがちですが、whiteはそう思っていません。
悲しいかな、人生の『終末』の時は年齢に関係なくやってきます。
その時に、残された家族に『大切にしていたもの』『大好きだったもの』そして『想い』が伝えられたら、きっと幸せです。
それを受け取った家族も、その想いを大切にしてくれるでしょう。
突然の終末に、大切なものは何だったのか判らないほど、たくさんの所有物があったなら、家族もきっと処分に困るでしょう。
だから、常日頃から整理しておかなければ・・・。(^^)
今日はそんなことをお話しさせていただきました。
写真はいただいたひまわりの団扇。手作りだそうです。
持ち手の位置・形とても使い勝手が良く、何より大好きなひまわりの花。
ありがとうございます。大切にいたします。
今日も多くの方にお会いし、想いを伝えることができました。
感謝 です。
明日は、もうひとつ、2時間半の長丁場のセミナー。
今日は寝れそうにありません。(-_-;)
« 開院祝い | トップページ | スキルアップセミナー »
« 開院祝い | トップページ | スキルアップセミナー »
コメント