2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

whiteのその他のサイト

サイト内検索

  • キーワード入力で、このブログ内から検索できます。

ぶつくさ絵手紙

  • Kori2
    趣味の絵手紙をアルバムにしてみました。 今は少ししかありませんが、これから増やしていきますね!
無料ブログはココログ

« 33年前の・・・ | トップページ | 暮らしをたのしむ その3 朝食編 »

暮らしをたのしむ その2 タイムを測る

38

こと家事に関しては、めんどくさがりで、すぐにグズグズしてしまうwhiteです。_| ̄|○

  

whiteは、食器の後片付けが大嫌い。ぐずぐず時間を先送り。

  

でも、掃除や洗濯、お料理に後片付け、日ごろやってる作業はいったいどのくらいの時間を要しているのでしょうか?

  

みなさん、測ったことありますか?

  

食器の後片付けを測ってみました。

  

なんと、2人分・なべやフライパンを洗って、シンクをささっと磨いても10分弱です。

  

なーんだ、このくらいしかかからないの?じゃ~さっさと終わらせちゃおう!!

  

その日から楽しくなりました。( ̄ー ̄)ニヤリ

  

3人分だったら、何分以内に終われるか。よーいどん!

  

いかにきれいに早くできるか、挑戦したりして。

  

食器洗いのほかにも何でもできます。

  

こうしてほんの少しの細切れ時間を有意義に過ごしてつなげていくと、1日がとても満足できます。

  

タイムを測る。いかがですか?

  

どうぞ楽しんで!

  

今日はどんな1日にしようかな?

  

  

 

いいねっと思ったら、ポチっと押してください!↓

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
ありがとうございました。

« 33年前の・・・ | トップページ | 暮らしをたのしむ その3 朝食編 »

コメント

ヘルパーさん合格おめでとう!!
やったね。あとは私の介護も頼んだよ。笑
お互い毎日大切にしようね~。

こんばんわ。昨日、ヘルパーの資格をいただきました。実習に4日、施設へ行きました。いろいろな経験ができてよかったです。年をとっても笑顔で居れるといいなと思いました。季節も日々暖かくなりますね。また、食事にでも行きましょう。一日、一日を大事にしたいと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

« 33年前の・・・ | トップページ | 暮らしをたのしむ その3 朝食編 »