2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

whiteのその他のサイト

サイト内検索

  • キーワード入力で、このブログ内から検索できます。

ぶつくさ絵手紙

  • Kori2
    趣味の絵手紙をアルバムにしてみました。 今は少ししかありませんが、これから増やしていきますね!
無料ブログはココログ

« テンションあがるね! | トップページ | お得だと思ったのに・・・ »

失敗しない選び方

新しく家具を買ったり、ディスプレイ用の小物を買う時に、みなさんはうまくお買い物ができていますか? 

買ったけど、使いにくい・・とか、うまく飾れないってことはないですか?

 

whiteもあるある~~。(^^)

 

それは、あわてて買ったときによくあります。

 

家具に何をどう収納したいのか、その場所に何をどう飾りたいのか、十分検討しイメージできていないと、理想ととんでもなくかけ離れたものを購入してしまうのです。  

 

今モデルルームのセッティングをしていますが、女の子の部屋をプランしているときに書いたイメージ図。

 

Img_1951

 

カーテンなどはカタログで選んでイメージしましたが、クッションのところに置く「くたっとしたぬいぐるみ」 くたっと柔らかく、できればうさぎがいいなぁって思っていました。

 

イメージはあったけど、どこに売っているのやら・・・・。

 

そこで子供さんのいるKさんに聞いてみると、『あそこのお店だったらあるかも~♪』

 

彼女に私のイメージがすぐに伝わり、買い物に同行。

 

Img_1883
ありました!!!!

 

欲を言えば、洋服がピンク系だとうれしかったですが、まぁ良しとしましょう。

 

このように、理想のイメージをしっかり持つこと。

 

あわてて買わず、じっくり探すこと。

 

そして人の手も借りること。(イメージがはっきりしていると、頼みやすい)

 

これで、あなたは理想の品物をゲットできます。

 

頑張ってイメージをしっかり描きましょう。

 

その場所に、どんなものにいてほしいかを。(^^)

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいねっと思ったら、ポチっと押してください!↓

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
ありがとうございました。

« テンションあがるね! | トップページ | お得だと思ったのに・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。