2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

whiteのその他のサイト

サイト内検索

  • キーワード入力で、このブログ内から検索できます。

ぶつくさ絵手紙

  • Kori2
    趣味の絵手紙をアルバムにしてみました。 今は少ししかありませんが、これから増やしていきますね!
無料ブログはココログ

« セミナー後の皆様は・・・・・。 | トップページ | 乾杯! »

資格は絶対あるほうがいい!

Img_1793

資格なんかいらない・・・・そんお言葉をちらほら聞きます。

でもどうせ勉強するなら、資格はあったほうがいいと思うのです。

 

先日、整理収納アドバイザー2級認定講座、ルームスタイリスト2級認定講座を受講いただき、その後ルームスタイリスト1級を受講中に伺ったある方の会話。

 

『受講後以前のパートをやめて、ほかの会社を受けに行ったんです。その時履歴書に整理収納アドバイザー2級とルームスタイリスト2級と書いていたら、これはなんですか?と聞かれました。説明をすると、それはいい是非お願いしますと言われ合格しました!』

というようなことを言われ、(一字一句同じではありません、ごめんなさい)

『そのあと、事務所を整理収納して机などのレイアウトをルームスタイリストで習った動線を考えながら変えたら、働きやすくてみんなから喜んでもらえました。』

 

すばらしい!!まさに習ったことを実践して、皆様のお役にたった1例です。

 

そして、資格をお持ちだったこと、勉強して自分を磨き、前向きに暮らす活き活きした笑顔の彼女は、面接官に好感を与えないわけがないのです。

 

そう、資格は持っていないより、絶対持っていたほうがいい。

 

だって、努力して得た結果なのですから。

 

みなさんも、何かやってみませんか。将来きっと素敵なパートナーになってくれますよ。

 

 

講座案内

お申込み・詳細確認は 生活工房ZUTTO のホームページよりお願いします。

http://www.sk-zutto.com/nintei.html

 

整理収納アドバイザー2級認定講座 受講料 ¥22,500(教材費・認定料・税込)

日 時    平成26年2月23日(日)10:00~17:00 
  場 所       JEUGIAカルチャーセンター イオンモール八幡東
           福岡県北九州市八幡東区東田3-2-102
           イオンモール八幡東ショッピングセンター1F
           ※締め切り間近 お急ぎください!残席3名

日 時    平成26年3月12日(水)10:00~17:00
  場 所     北九州市立商工貿易会館 シティプラザ
           福岡県北九州市小倉北区古船場町1番35号  
               小倉駅より直結のモノレールで二駅(旦過駅で下車)
               降りたら目の前なのでアクセスいいです! 

 

ルームスタイリスト2級認定講座 受講料 ¥23,100(教材費・認定料・税込) 

※2級と1級同時にお申込みいただくことができます。

★ 日 時   平成26年2月19日水曜日 10:30~17:30
   場 所   JEUGIAカルチャーセンター カルチャーサロン天神
         福岡県福岡市中央区天神1丁目12番5号 大和証券福岡ビル5階
          ※締め切り間近 お急ぎください!残席3名

★ 日 時   平成26年3月23日日曜日 10:00~17:00
   場 所   北九州市立商工貿易会館 シティプラザ
   北九州市小倉北区古船場町1番35号

             小倉駅より直結のモノレールで二駅(旦過駅で下車)
             降りたら目の前なのでアクセスいいです! 

 

ルームスタイリスト1級認定講座 受講料 ¥34,560(教材費・認定料・税込)

 消費税8%で計算しています。

 

★日 時  平成26年4月12日(土)
  場 所   北九州市立商工貿易会館 シティプラザ

受講資格 前日までにルームスタイリスト2級認定講座を受講していること

        ※2級と1級同時にお申込みいただくことができます。
   

 

お申込み・詳細は 生活工房ZUTTO のホームページよりお願いします。

http://www.sk-zutto.com/nintei.html

  

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいねっと思ったら、ポチっと押してください!↓

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
ありがとうございました。

« セミナー後の皆様は・・・・・。 | トップページ | 乾杯! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。