2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

whiteのその他のサイト

サイト内検索

  • キーワード入力で、このブログ内から検索できます。

ぶつくさ絵手紙

  • Kori2
    趣味の絵手紙をアルバムにしてみました。 今は少ししかありませんが、これから増やしていきますね!
無料ブログはココログ

つっぱり棒博士の本 発売

7月に整理収納アドバイザー スキルアップセミナーで講演していただいた
『つっぱり棒博士』
あの日惜しみなく話してくださった『つっぱり棒』のことがついに書籍になりました、

つっぱり棒博士とは
突っ張り棒トップシェアメーカー平安伸銅工業株式会社の3代目社長
竹内 香予子さんのこと。
整理収納アドバイザーでもある竹内さんに出会ったのは4年前の
ハウスキーピング協会東京のフォーラムでのこと。
少しお話ししただけだったけどチャーミングな方で,
その後facebookなどで経営者としても新しい試みをされ、
また何より,便利だけど見た目が微妙なつっぱり棒をおしゃれに使ってることを知りました。
7月にイベントの主催のため、ふとお願いできないかなぁと連絡したら
テレビや雑誌など多くの取材がある中、快く引き受けてくださいました。


あらゆるつっぱり棒を熟知し、自宅でも積極的に活用。その経験を活かし、
情報テレビ番組の「スッキリ」(日テレ)や「あさイチ」(NHK)、生活情報誌「ESSE」(扶桑社)などメディアにも多数出演し、つっぱり棒の正しい取り付け方、より良い活用方法を発信している竹内さんの書籍、是非お手元に一冊!
きっとあなたらしいつっぱり棒の使い方を発見できます。

スキルアップに参加いただいた皆様には、お約束通り竹内さんからのプレゼントがあります。
勝手ながら私の都合により、来年に入ってから皆様にお届けいたします。
もう少しお待ちくださいね^_^
 
つっぱり棒のイメージを覆す、平安伸銅工業株式会社のサイトはこちら https://www.heianshindo.co.jp/ 必見です。

ワンルームの上手な暮らし方

ワンルームの暮らし方について、ご提案をさせていただきました。

もともとはこういうお部屋

Img_6097

実はとっても広いワンルームなのですが、何も置いていなければ部屋を見に来た方はどうやってこの中で自分が暮らすかを想像できません。

ワンルームだから、きっと家具を置くと狭いよね。

寝室が見えるから嫌だ・・・・とか様々なマイナス要素が頭をよぎります。 

 

そこでオーナー様のご依頼により、暮らし方(家具の配置等)のご提案の為、モデルルームをセッティングさせていただきました。
  

まず、玄関から入るとすぐに見えるところ。

Img_6133_2

そう、大きな窓です。

そこには素敵なグラデーションのレースのカーテン

これで、訪れた方の視線はそこに集中し、素敵!ナニコレ?いいなぁ・・・・って思ってくださいます。(多少ソファー周りに生活感が漂っていても大丈夫。( ´艸`))

ここに住んでいると、朝カーテンを開けるとき、朝日を浴びたこのレースのcolorに元気をもらえます。

 

そして、気になる寝室は

Img_6126

今回は無印のスタッキングシェルフで間仕切りました。

このシェルフと、ソファー、窓辺のカーテンのおかげで、視線はリビングに集中しベットルームの方はあまり気にならない存在になるのです。

これは、見せたくないところから人の視線を誘導し、見せたいところに集中させるという手法。

どこかひとつ見せ場があれば、来客は好印象を覚えます。

ワンルーム、住むのが難しそうだけど、このように家具やカーテンで工夫すれば、逆に壁で仕切られてるところより、広々快適なのです。

 

福津市で賃貸のお部屋をお探しの方、是非こちらのモデルルームへ行ってみてください。

イオンのすぐ近くで、福間駅にも近くとても便利の良いところです。

福津市日薪野2丁目  エスズイン日薪野  

ご見学の際は 不動産会社様にお申込みを! ミラクる 黒崎店 093-622-2201

とっても広かったので、私も住んでみたいなって思いました。

どうぞ、ご見学ください!

資格がもらえる開催講座のお知らせ↓ ↓ ↓ 

★美しい自分好みの部屋に暮らすって、

ほんとに楽しくて癒されるんです

⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓

ルームスタイリスト2級認定講座

インテリアの知識を学んで、自分好みのお部屋づくりを

自分でできるようになる講座です

日 時   2018年4月11日(水曜日)10:00~17:00
場 所   株式会社生活工房ZUTTO 
       〒802-0081 北九州市小倉北区紺屋町2-17 坂井ビル4階

        小倉駅から直結のモノレールで2駅目の

          旦過駅前にあります。遠方の方にもわかりやすいです
受講料    24,300円(税込)※教材費・認定料を含む

お申し込みはこちらから⇒  

 

★こだわって選ぶこと!それが整理収納の第1歩

無駄なものを買わない生活しませんか?

⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓

整理収納アドバイザー2級認定講座

まずはお片付けからきっちり習得したい方へ!

日 時   2018年4月18日(水曜日)10:00~17:00
場 所   北九州市立商工貿易会館 
       〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1番35号

        小倉駅から直結のモノレールで2駅目の

          旦過駅前にあります。遠方の方にもわかりやすいです
受講料    23,100円(税込)※教材費・認定料を含む

お申し込みはこちらから⇒  

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいねっと思ったら、ポチっと押してください!↓

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
ありがとうございました。

卒業式の準備をしています(^ ^)

生活工房ZUTTO インテリアコーディネーター養成講座の卒業式の準備をしています。

今年は2名の卒業生
 
修了証と合格祝いの記念品
  
記念品は、もう8年ずっとこのALBEROの革のペンケース

軟らかい革で場所を取らず、高級感がある。
 
三スケも入ってとっても便利
 
そして表と裏のcolorが違っていて、カラーバリエーションも豊富なので、卒業生の個性に合わせ選ぶのが楽しい。
 
今年は、たまたま表はブルー、裏はひとつはバーガンディ、もうひとつはブルーグリーン
 
どっちがどちらかなのかは内緒です。
  
彼女たちが、このペンケースで楽しくお仕事してくれたらなと願いを込めて。
 
 
明日・・・・・泣いちゃいそうです。


今年度からのインテリアコーディネーター養成講座は、皆様のご希望に応じカリキュラム、日程を変えられるようにいたしました。
  
インテリアコーディネーターになりたい!
資格を持っているけど、お客様対応がわからない!
そんな方は、まずは御相談ください。

ご連絡はこちらから
 
 
 
資格がもらえる開催講座のお知らせ↓ ↓ ↓ 

★美しい自分好みの部屋に暮らすって、

ほんとに楽しくて癒されるんです

⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓

ルームスタイリスト2級認定講座

インテリアの知識を学んで、自分好みのお部屋づくりを

自分でできるようになる講座です

日 時   2018年4月11日(水曜日)10:00~17:00
場 所   株式会社生活工房ZUTTO 
       〒802-0081 北九州市小倉北区紺屋町2-17 坂井ビル4階

        小倉駅から直結のモノレールで2駅目の

          旦過駅前にあります。遠方の方にもわかりやすいです
受講料    24,300円(税込)※教材費・認定料を含む

お申し込みはこちらから⇒  

 

★こだわって選ぶこと!それが整理収納の第1歩

無駄なものを買わない生活しませんか?

⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓

整理収納アドバイザー2級認定講座

まずはお片付けからきっちり習得したい方へ!

日 時   2018年4月18日(水曜日)10:00~17:00
場 所   北九州市立商工貿易会館 
       〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1番35号

        小倉駅から直結のモノレールで2駅目の

          旦過駅前にあります。遠方の方にもわかりやすいです
受講料    23,100円(税込)※教材費・認定料を含む

お申し込みはこちらから⇒  

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいねっと思ったら、ポチっと押してください!↓

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
ありがとうございました。

掃除は化学だ!!! 知ってると面白くて楽しくて!

昨日28日は、StudioBeeの高橋美穂講師による

眠っているナチュラル洗剤を使いこなそう!セミナーでした
あまりの盛り上がりに~~~~~~写真を撮るのを忘れました。
皆さん、ごめんなさい

Cc1a14f634d2551dd69d26bd1665fbf1_s

ナチュラル洗剤とは自然由来の洗剤の事
最近よく見聞きするのは、重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダ
100円ショップでも手に入るので、使ってみようと購入される方は多いのですが
『使い方がわからない・・・』『全然汚れが落ちないじゃん・・・』なんてことになり
収納庫の隅にのこったままって方も多いはず。
 
そうなのです、汚れによって使い分けなければ、スッキリきれいにはなりません
では、どんな汚れに何か効くの?
 
そう、そこですよ!それを教えてくれるのがこのセミナー
 
おまけに、ただ霧吹きでかけて拭き取るのではなく、クリーム状にしたりパックしたり。
 
そんなことが、簡単にできるように、高橋先生はお土産までつけてくださいました。

受講者さんは、大喜び。今日さっそく全種類作ってみます!!!って
 
掃除は化学だ~~~~。これがわかると俄然面白くなる
 
高校の化学の先生も、こんなこと教えてくれたら、もっと勉強したのになっ。
 
高橋先生、ありがとうございました(^^)
え~私も受講したかったなって方は、次回
3月7日(水) 10:30~12:00もこのセミナー開催予定ですので是非!
 
株式会社生活工ZUTTO主催 『大人のお教室』では
皆様の暮らしをより楽しく豊かにするための、為になるセミナーを行っております
 
暮らしを楽しみたい方はどなたでも参加いただけます
1月~3月のスケジュールはこちらでご覧ください⇒
 
★大人のお教室
2018年2月7日(水) 10:30~12:00 受講料¥3,500(税込)
色には不思議な力がある『色を知って彩のある心と暮らし』
講師 神本 さつき 
普段何気に見ている色
その色はどうしてそう見えるの?
色の持つ力ってなに?
色には不思議な力があり、皆さんの身体や心や行動に影響を及ぼすことがあるんです。
色の事を知って、洋服やインテリアに活用し、彩のある素敵な暮らしをしてみませんか?
受講申し込みお待ちしております。
お申し込みはこちら⇒

資格がもらえる開催講座のお知らせ↓ ↓ ↓

★こだわって選ぶこと!それが整理収納の第1歩

無駄なものを買わない生活しませんか?

⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓

整理収納アドバイザー2級認定講座

まずはお片付けからきっちり習得したい方へ!

日 時   2018年2月14日(水曜日)10:00~17:00
場 所   北九州市立商工貿易会館 
       〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1番35号

        小倉駅から直結のモノレールで2駅目の

          旦過駅前にあります。遠方の方にもわかりやすいです
受講料    23,100円(税込)※教材費・認定料を含む

お申し込みはこちらから⇒  

 

★インテリアエレメントや模様替えについて学びたい方は!

⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓

ルームスタイリスト2級認定講座

インテリアの知識を学んで、自分好みのお部屋づくりを

自分でできるようになる講座です

日 時   2018年3月18日(日曜日)10:00~17:00
場 所   株式会社生活工房ZUTTO 
       〒802-0081 北九州市小倉北区紺屋町2-17 坂井ビル4階

        小倉駅から直結のモノレールで2駅目の

          旦過駅前にあります。遠方の方にもわかりやすいです
受講料    24,300円(税込)※教材費・認定料を含む

お申し込みはこちらから⇒  

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいねっと思ったら、ポチっと押してください!↓

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
ありがとうございました。

お迎えの準備


初盆を前に、仏間のリフォームしました。
クロスの張り替え、襖の張り替え、畳の表替え。

和テイストが好きなので、どっぷり和風…のようですが、実はお花柄のクロスはマイケルバリー氏監修のリリカラさんオリジナルデザイン

このシリーズは、今回の新しいカタログ内では私のお気に入り。

色違いもとってもいいです

 
外国の方のデザインなのに、不思議ですよね~和室に溶け込みます
  
でも、見る角度を変えれば洋風に見えたり。
  
そんな表情のある部屋が好きです

昨日、待ちに待ったカーテンが届きました

窓掃除したらかけ替えて、お盆の準備完了です。
 
 
カーテンかけ替えたら、違う表情をお見せできると思います
自分好みの部屋は、見るたびにうれしくて、家に帰るのが楽しくなります
今流行りの『リア充』 
 
自宅をより良い環境にしなければ、なかなかすべての事を充実させることはできません。
 
あなたも一部屋だけでいいから、自分好みの部屋を作ってみませんか?
 
明日からお休みの方も多いですね

交通量の増える期間、出かけるときはどうぞお気をつけて

特別用事がなければ、ぜひご自宅のお片付けでもされてみてください


資格がもらえる開催講座のお知らせ↓ ↓ ↓ 

整理収納したらずごい節約が出来ちゃいます!

無駄なものを買わない生活しませんか?

モノとの付き合い方って知ってる?

⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓

整理収納アドバイザー2級認定講座

まずはお片付けからきっちり習得したい方へ!

日 時   2017年8月22日(火曜日)10:00~17:00
場 所   北九州市立商工貿易会館 
       〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1番35号

        小倉駅から直結のモノレールで2駅目の

          旦過駅前にあります。遠方の方にもわかりやすいです
受講料    23,100円(税込)※教材費・認定料を含む

お申し込みはこちらから⇒  

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいねっと思ったら、ポチっと押してください!↓

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
ありがとうございました。

はなまる もらっちゃいました(^_^)



セミナー後のアンケート。
会場設営5段階評価の5にはなまるをつけていただき、とっても嬉しくなりました(^_^)

18日に整理収納アドバイザーのための『センス良く見せるインテリアのコツ』セミナーを生活工房ZUTTOの事務所で開催させていただきました。

参加いただいたのは、ハウスキーピング協会の整理収納アドバイザー資格を持つみなさんです。

整理収納はお得意な皆様ですが、そのあとは?
スッキリきれいになったら何をしますか?

私の質問に、『……』

じゃ、なんのために整理収納したのかな?
と質問すると、『探し物が早く見つかるように』
『作業時間を短縮するために』
と答えがたくさん出てくるのに。

じゃそこで生まれた時間をどう使う?
と聞くと『……』

そのあとを考えてなかった。
自分は何がしたいんだろう。

インテリアの講座なのに、そんなことを考えていただきました

なぜかって?
インテリアを今からどうしたいかは、あなたが今からどう暮らしたいかで変わってくるからです

いくら高価な飾り物したって、センスのいい家具を置いたって、それがあなたの暮らしにそぐわなければ、ちっとも素敵に輝かないんです

今回受講くださった皆様は、そのことをしっかり受け止めていただいたようです

さて、急がなくていいですから、あなたが大好きなお部屋、家を今から育てましょう。

それが、センス良く見せるインテリアのコツです
(^_^)

また、何か皆様のためになる企画を考えますね
ご参加ありがとうございました







大人かわいいがテーマ

Img_3779_2

もうすぐセッティング予定のモデルルームの小物探し

今回のテーマは【大人かわいい】

カラーは、ブラック、淡いピンク、イエローグリーン
 

いくつになっても、女性はかわいいものって惹かれます♡

電話台に素敵なペン立てがほしかったんだけど、まさか今時羽のペンってのもなぁ・・・笑

なかなかいいのがなくて、ふと目にしたフラワーベース

 

これ、いいかも。
 

小さな穴に入るペンも、淡いピンクのお花柄を探して挿したらOK!
  

さて、あとは少し可愛すぎる家の形のフラワーベースを大人っぽく見せるお花が問題だな

 

う~~~~~~~ん。悩む・・・

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいねっと思ったら、ポチっと押してください!↓

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
ありがとうございました。

2月の開催講座のお知らせ

モノとの付き合い方がわかると、家は整理収納できてしまうのだ!(^^)

モノとの付き合い方って知ってる?

⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓

整理収納アドバイザー2級認定講座

まずはお片付けからきっちり習得したい方へ!

日 時   2017年2月8日(水曜日)10:00~17:00
場 所   北九州市立商工貿易会館 
       〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1番35号

        小倉駅から直結のモノレールで2駅目の

          旦過駅前にあります。遠方の方にもわかりやすいです
受講料    23,100円(税込)※教材費・認定料を含む

お申し込みはこちらから⇒  

 

 

素敵に暮らすのに金額は関係ない!


オフィスにかわるがわるお花が届き、嬉しい毎日を過ごしています
訪ねてくださったうえに、お花まで皆さんありがとうございます

夏のお花を長持ちさせるのは難しいですが、観葉植物は大丈夫

毎朝の水やりにおしゃれで水の量が調整しやすくて、洗うのが楽な『じょろ』・・・・(?

おしゃれな言い方あったっけ?笑)がほしい欲しい…と思いました

色々探すけれど、口が長すぎて邪魔、とか水がガバッと出てこない…とか

結局、無精者のwhiteにはおしゃれなものは合わないのか?

そうして探すこと数日、あったあった、

なんとseriaさん、100円!

好みは金額じゃないんだ…と実感

今はオフィスの棚のオブジェとして置き場所も困りません

素敵に暮らす…それは金額ではない

自分が好きならそれでいい

かつ、少しフォルムがカッコよければね!

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいねっと思ったら、ポチっと押してください!↓

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
ありがとうございました。

 

カーテンがこんな大切な存在になるとは・・・。

Img_2377
お陰様でカーテンの朝や夜の表情を毎日楽しんでいます。
こんなにカーテンが大切な存在になるとは……💕👌

うれしい、うれしいメッセージが届きました
おはようございます

住まいのスタイリスト 生活工房ZUTTOのwhiteです

娘さん家族と同居するためリフォーム中だったお客様
遠方のため、個室カーテンのご提案のみさせていただきました

打ち合わせしている間に、好みの色も思っていたものと違う、好みの形は『円』だったんだ・・・と新しい発見をするたびにうれしそうに笑顔を見せてくださいました

その笑顔がとっても素敵で、こちらのほうが打ち合わせで幸せをいただいた気分です

 

カーテンは昼と夜の表情が違います
太陽の日差しをあびたり、照明の光を浴びたり、色々な色の変化が楽しめます

ただし、遮光カーテンはそのような変化は少ないので生地を選ぶときはご相談を

そして、季節によって私たちのお部屋の体感温度が変わります

今回は夏は涼し気に見えるように、レースのカーテンを手前にかけ、美しい文様を楽しみます。

冬はドレープを手前にかけて暖かさと色を楽しんでいただくようにお話ししました

『カーテンがこんな大切な存在になるとは・・・・』

そう思っていただけたなら、この先 I 様はご自分のお部屋に入るたび幸せで、お部屋にいることが心安らぐ時間になります

たった、カーテンを変えるだけなのにこんな幸せな変化が起こるんです

あなたも、ぜひ見直してみませんか

自分の部屋のカーテンを

 

きっと一日の始まりと、終わりが素敵になります

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいねっと思ったら、ポチっと押してください!↓

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
ありがとうございました。

パナソニックリフォーム㈱様 誕生記念トキメキリフォームフェア 整理収納や見た目の美しさのヒントお話しします!

0326
パナソニックリフォーム㈱ 様にセミナーのご依頼をいただきました

大手メーカー様もリフォームの必要性を重視され、社名を変更しての記念イベントです

 

整理収納のコツや、暮らしを素敵に楽しんでいただける方法をお話しさせていただこうと思います

リフォーム、ご新築をお考えの方

またまた引っ越したばかりで片づけていいかわからない~って方

もちろん、整理収納して家をスッキリさせたい一般の方々も

是非是非お申込みください!

予定時間1時間半くらいですが、実例写真もたくさん盛り込んでお話ししますよ

お申込みは

リフォームプラザ小倉 TEL0120-872-287 にお電話

もしくは、今回セミナーをさせていただきます 神本までご連絡ください

日時 4月17日  日曜日 13:30~15:00くらいの終了予定

場所 パナソニックリビングショールーム 

    小倉南区徳力6-14-35

帰りは素敵なキッチンなど見て帰ってください!

0326b4

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いいねっと思ったら、ポチっと押してください!↓

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
ありがとうございました。

下記の講座案内も見てね!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

小さな工夫で暮らしが変わる!

インテリアの知識を学んで素敵部屋づくりをしましょう

⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓

ルームスタイリスト2級認定講座

自分の好きに気づき暮らしが変わる♪

色についてや模様替えのヒントが学べます。

日 時   2016年4月16日 土曜日 10:00~17:00
場 所   北九州市立商工貿易会館

        〒802-0082
        北九州市小倉北区古船場町1番35号
        小倉駅から直結のモノレールで2駅目の

          旦過駅前にあります。遠方の方にもわかりやすいです。
受講料   23,760円(資格認定料・テキスト代消費税込み)

お申し込みはこちらから⇒

モノとの付き合い方がわかると、家は整理収納できてしまうのだ!(^^)

モノとの付き合い方って知ってる?

⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓  ⇓

整理収納アドバイザー2級認定講座

まずはお片付けからきっちり習得したい方へ!

日 時   2016年5月17日(火曜日)10:00~17:00
場 所   北九州市立商工貿易会館 
       〒802-0082 北九州市小倉北区古船場町1番35号

      小倉駅から直結のモノレールで2駅目の

          旦過駅前にあります。遠方の方にもわかりやすいです
受講料   23,100円(税込)※教材費・認定料を含む

お申し込みはこちらから⇒  

 

 

より以前の記事一覧